債務整理者が楽天カードの審査に通過する方法


債務整理者はクレジットカードを作ることができないと言われている中、楽天カードは債務整理をした人でも審査に通過するという情報があります。
この情報は主にネット上で拡散されているようですが、この情報には語弊があります。
楽天カードは過去に債務整理をした人でも審査に通る → 〇
この違いがわかりますか?
債務整理経験者であればおわかりになると思いますが、債務整理をした場合は個人信用情報機関に一定期間金融事故者として登録されます。
これが俗に言うブラックリストに登録されるということです。
このブラックリストに登録されている間に楽天カードに申し込みをしても必ず審査に落ちます。
ブラックリストに登録されている人が一般的なクレジットカードの審査に通ることは基本的にありません。
しかし、一定期間が経過し金融事故情報が削除され、晴れてブラックリストから解放されると楽天カードの審査に通過できる可能性が高くなるんです。
これが、ネットで拡散されている情報の真実です。
ここでは債務整理者に的を絞って楽天カードの審査について解説していきましょう。

Contents
債務整理者は楽天カードの審査に通るのか?
先に解説した通り、現在債務整理真っただ中の方は楽天カードの審査に落ちます。
過去に債務整理をした経験があり、現在事故情報が削除されている状態の方であれば楽天カードの審査に通る可能性があります。
しかし、ここで1つ問題が出てきます。
このページの別項目でも解説しましたが、楽天カードはホワイトに対して非常に厳しい見方をするんです。
ブラックリスト登録後、一定期間を経過してクレヒスが消えた状態のこと。
また、今までの人生で一度もクレジットカードやカードローンの契約をしたことがないためにクレヒスがない状態のことをスーパーホワイトと呼びます。

個人信用情報機関の信用情報から債務整理経験者の可能性が読み取れた場合は、契約したくないと判断されても仕方のないことなんです。
とはいえ、債務整理を経験した人でも楽天カードの審査に通過して利用している人がたくさんいます。
これから解説する楽天カードの申し込みで注意すべきことをよく確認して、自分にとって一番良い時期に申し込みをするようにしてくださいね。
債務整理者が楽天カード申し込みで注意すること
債務整理後、一定期間が経過し事故情報が削除されてからも債務整理をしたことがない人と比較すると楽天カードの審査に通りにくい状態は続きます。
しかし、それも永遠ではありません。
楽天カードを作るためのポイントを抑えた行動をすることで短期間で審査に通過できる状態を作ることが出来ます。
その状態からなるべく審査に通りやすくするために注意すべきことを解説していきましょう。
クレヒスを作ってから申し込みする
債務整理者がブラックリストから解放され、次にぶつかる壁は個人信用情報機関に蓄積される利用履歴(クレジットヒストリー/クレヒス)がないことです。
楽天カードに限らず、クレジットカードの審査では必ず個人信用情報機関に信用情報の照会をします。
その中にあるクレヒスは申込者の過去のクレジットカードやカードローンの利用履歴がたくさん蓄積されているので、クレジットカード会社が見れば健全な利用をしてきた顧客であるかがよくわかるのです。
しかし、債務整理者の場合、ブラックリストの情報が削除されると同時にその期間のクレヒスも削除されるためクレジットカードに申し込みできるようになった時には、クレヒスがまっさらな状態になっています。
楽天カードはクレヒスがないことに非常に敏感なクレジットカード会社のため、クレヒスがまっさらな状態では審査に落ちる可能性がとても高いのです。

クレヒスはクレジットカードやカードローンの他、通販や携帯電話端末の分割払いでも情報が登録されます。
楽天カードに申し込みする前にこれらの分割払いを利用するなどして少しでもクレヒスを作っておく必要があります。
尚、分割払いでのショッピングを利用した場合は当たり前ですが、正常サイクルで返済をしていくことが大前提です。
せっかく積み上げたクレヒスが延滞ばかりでは、審査に落ちる材料を作っているようなものですので、注意してください。
勤務先や年収を整える
勤務先や雇用形態、勤続年数、年収は楽天カードの審査に通過する上での基盤ともいえる大切なポイントです。
ここでは主に債務整理者の中でもパート・アルバイト・派遣社員などで勤務している人が対象になります。
楽天カードの審査に通過するためには、安定した収入を得られる状況にあると判断されることが重要です。
その時にパート・アルバイト・派遣社員よりも正社員の方が有利になることはわかると思います。
上場企業や公務員などを目指す必要はありませんが、長期的に勤務できる勤務先に正規雇用で勤務し、勤続年数を積み上げることがクレジットカードの審査に通過するための近道です。

債務整理期間中はクレジットカードに申し込みするよりもこのような基盤を整えることに重点を置くと良いでしょう。
キャッシング枠をなしにする
他の項目でも再三お伝えしていますので、詳しく解説する必要もないと思いますが、楽天カードに申し込む際にはキャッシング枠を希望せず、0万円で申告しましょう。
債務整理経験者は、債務整理をしたことのない方と比較するとどうしても審査に不利な点が多いです。
キャッシング枠を希望すればより詳細の審査が必要になるため、審査に落ちる可能性が高まってしまいます。

高額な利用可能枠やキャッシング枠に期待せず、利用可能枠が5万円でも10万円でも良いので楽天カードを発行してもらえれば先に繋がります。
特に楽天カードは定期的な与信をしており、利用履歴次第では早期に利用可能枠が上がることもありますので、最初は少し我慢が必要です。
債務整理者が楽天カードの審査に落ちる理由
債務整理者ならではの楽天カードの審査に落ちる理由を見て行きましょう。
一般的な審査落ち理由とは別に債務整理を経験しているからこその理由があります。
その理由を事前に知っておくだけで無駄に審査に落ちる申し込みをすることを避けられます。
是非、楽天カードに申し込みする前に自分が審査に落ちる要因がないかを確認してください。
クレヒスがないまたは、少ない
楽天カード申し込み時の注意点でもお伝えしましたが、個人信用情報機関に保管されているクレヒス(利用履歴)がまっさらだったり、少なかったりすると審査に落ちる可能性があります。
楽天カードのように審査に通りやすいと言われているクレジットカードは、カードを発行する人を選ぶのではなく、カードを発行できない人を見つける審査をすることが多いです。
クレジットカードの審査においてクレヒスは非常に重要な情報で、極端ですがクレヒスがないと審査が出来ないくらいに考えて良いでしょう。

ショッピングローンや審査の甘いクレジットカードでクレヒスを積んできてもその期間が短ければやはり審査で不利になります。
更にその短期間で一度でも、数日でも返済の延滞があればより一層審査に落ちる可能性が高くなります。
債務整理者が楽天カードに申し込みする時は、必ずクレヒスを十分に積み上げてから申し込みをするようにしましょう。
過去に楽天カードの債務整理をしている
楽天カードをはじめとする楽天グループのクレジットカードで債務整理をした経験がある場合は、半永久的に楽天カードの審査には通過できません。
債務整理を終え、健全なクレヒスもしっかりと積み上げていたのに楽天カードの審査に落ちてしまった場合に考えられる原因の1つです。
クレジットカード会社は、自社やグループ会社が発行したクレジットカードで金融事故が発生した情報を長期的に社内ブラックリストとして保管します。
自社が損失を被った顧客に対する信用力は非常に低く、再度クレジットカードを発行してもらえる可能性が限りなく低いです。

もしも過去に楽天カードの債務整理をしていたり、カードの強制解約にあっていたりする場合には、残念ですが楽天カードは諦めて他の審査が甘いクレジットカードに申し込みすることをおすすめします。
ブラックリストが消えていない
ブラックリストが消えたと思って楽天カードに申し込みをしたものの、実はまだ削除されていない場合は、もちろん楽天カードの審査に落ちます。
金融事故情報の保管期間は長期に渡るため勘違いをしてしまうこともあると思いますが、実は契約元が何らかの事情でデータ削除依頼をしていないこともあるんです。
金融事故情報は個人信用情報機関に登録されますが、登録も削除も契約元であるクレジットカード会社の連絡に基づいて実施されるため、カード会社が削除依頼をしなければ金融事故情報は残り続けてしまうのです。
この場合、まず該当の個人信用情報機関に信用情報の開示請求をし、自分の信用情報から金融事故情報が削除されているか確認しましょう。
もしも削除されていない場合は、契約元となる金融事故を起こしたカード会社に連絡をして削除依頼をすれば、数日で削除されます。
不安がある場合は、申し込みする前に信用情報を開示してチェックすると良いでしょう。

クレジットカードの申込情報は個人信用情報機関に6か月間保管されるため、審査に落ちてすぐに再申し込みをしても前回の審査落ち情報により審査に通ることはありません。
前回の申込情報が消えた頃に再度申し込みをしましょう。
楽天カード以外の選択肢
楽天カードは万人が作りやすい、審査に通過する可能性が高いクレジットカードとして知られていますが、申込者の状況によっては楽天カードよりも審査に通過しやすいクレジットカードがあります。
楽天カードの審査に不安がある方は、楽天カードを作る前にクレヒスを育てるために他のクレジットカードを数年利用することも検討すると良いでしょう。
独自審査のクレジットカード
債務整理をした人の多くは、クレジットカードを作れない期間中も喪が明けた時に作れそうなクレジットカード情報にアンテナを張っていることと思います。
「債務整理」「審査」「通過」「ブラックリスト」などのキーワードを元に情報を集めていると必ず目にする単語があるでしょう。
それが「独自審査」「独自の審査基準」です。
一般的なクレジットカード会社は申込者の信用力を重視した審査を実施するのに対し、独自審査基準を持つクレジットカード会社では、信用力以上に現在の返済能力を主軸に審査をします。
信用力に重点を置いた審査の場合は、どうしても過去に事故歴がある人はマイナスからのスタートとなりますが、独自審査では過去に金融事故を起こしてブラックリストに登録されていたとしても現時点で返済する能力があると判断されれば審査に通過できるのです。
例えば、40歳で年収1,000万円の上場企業正社員が、半年前までブラックリストに登録されていたとしましょう。
年収が高く、勤務先も問題ありませんが、ブラックリストに登録されていたことから一般的なクレジットカードの審査には通りにくい状態です。
しかし、独自審査基準を持つクレジットカード会社の場合、年収が1,000万円あり、勤務先も安定していることから返済能力が高い顧客として審査に通る可能性がとても高くなります。
また、独自審査基準を持つクレジットカード会社では、返済能力の他にクレジットカードをどれだけ利用してくれるかという点も審査に影響します。
クレジットカードを持っているだけで使わなければクレジットカード会社は何の利益にもなりません。
クレジットカードは使ってもらってこそ利益を生むわけですから、やはりクレジットカードの利用頻度が高いだろうと判断した顧客は審査に通過しやすくなります。

独自審査基準でおすすめのクレカは?
具体的に独自審査を導入しているクレジットカード会社からおすすめのクレジットカードをご紹介しましょう。
セディナカードJiyu!da!
- 自由払いで毎月の支払額は自分で自由に決められる
- コンビニ、スーパー、ガソリンスタンド等還元率アップ対象店が豊富
- セディナカードの利用頻度を重視した審査基準
還元率 | 0.50%~1.50% |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA/Master card/JCB |
電子マネー | nanaco/楽天Edy/モバイルSuica/SMART ICOCA/SAPICA ※楽天Edyはポイント付与対象外 |
審査難易度が低めで、独自審査基準を持つクレジットカードです。
但し、支払い方法が特殊なため同じ過ちを繰り返さないように注意しましょう。
アコムACマスターカード
- 全国に設置の自動契約機で即日発行が可能
- 信用情報や雇用形態より安定収入の有無を重視
- カードローン機能付きで現金の借入にも利用可能
還元率 | 0.25% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | Master card |
電子マネー | すべてチャージ不可 |
消費者金融のアコムが発行するMaster cardブランドのクレジットカードです。消費者金融のため通常のクレジットカードとは審査基準が異なります。
ライフカードCH(有料)
- 対象店舗から指定する最大3つの店舗はいつでもポイント2倍
- コンビニ3社とマクドナルドはいつでもポイント5倍
- 初回更新で自動的にプライムゴールドカードにランクアップ!
還元率 | 1.00%~1.50% |
---|---|
年会費 | 5,000円(税込) |
国際ブランド | Master card |
電子マネー | nanaco/楽天Edy/モバイルSuica/SMART ICOCA ※すべてチャージポイント付与対象外 |
公式サイトで審査に不安な方向けに独自審査基準でカードを発行と謳っている年会費有料のライフカードです。一般カードとしては年会費が高めなのが難点ですが、喪明けに最適でしょう。
Tカードプラス
- 1枚でカードローン、クレカ、ポイントカード、電子マネーの4役
- ETCカードやiD発行、Apple Pay利用が可能
- カードローン利用限度額が最大800万円
還元率 | 0.50% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | Master card |
電子マネー | nanaco/楽天Edy/モバイルSuica/SMART ICOCA ※すべてチャージポイント付与対象外 |
SMBCモビットが発行しているカードローン機能とクレジットカード機能が一体になったクレジットカードです。
独自審査基準を持ち、一括返済以外の方法で現金の借入が出来る点がメリットでしょう。
アメリカン・エキスプレス・カード
- 国内28空港、海外2空港のラウンジが利用できる
- 専用ハイヤーが送迎してくれるエアポート送迎サービス付帯
- プライオリティパススタンダード会員の権利が持てる
還元率 | 0.4%~1.0% |
---|---|
年会費 | 12,000円(税抜) |
国際ブランド | アメックス |
電子マネー | 楽天Edy/モバイルSuica/SMART ICOCA ※すべてポイント付与対象外 |
上記にご紹介したクレジットカードの中で1枚だけ雰囲気が違う…と思われると思いますが、アメックスは外資系なため審査基準が国内カード会社とは異なり、喪明けでも審査に通る可能性が高めのクレジットカードです。
楽天カードの基本情報
年会費 | 永年無料 |
---|---|
国際ブランド | VISA/Master card/JCB/アメックス |
申込条件 | 高校生を除く18歳以上の方 ※楽天会員登録が必要 |
家族カード | 発行可(最大5枚) 発行手数料・年会費共に無料 |
ETCカード | 発行可(1枚のみ) 発行手数料無料・年会費500円(税抜) |
旅行傷害保険 | 国内旅行傷害保険 付帯なし 海外旅行傷害保険 利用付帯(最高2,000万円) |
その他付帯保険 | カード盗難保険 商品未着あんしん制度 |
発行日数 | 最短3営業日 |
還元率 | 1.0%~3.0% |
ポイントプログラム | 楽天スーパーポイント |
電子マネー | nanaco/楽天Edy/モバイルSuica/SMART ICOCA ※楽天Edy以外チャージポイント付与対象外 |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay/QUICPay/iD |
まとめ
債務整理をしてしまうともう二度とクレジットカードを持てないと思ってしまう人がいますが、債務整理をしてもやり直せる機会はあります。
楽天カードは審査難易度、使い勝手、付帯サービスなど総合的に見て債務整理を経験した人にはおすすめのクレジットカードです。
債務整理経験者はどうしても一般の人と比べると審査難易度が上がってしまいますが、注意すべきポイントを抑えておくことで審査に通過できる可能性がグンと上がります。
自分の状態をしっかりと把握したうえで楽天カードに申し込みすると良いでしょう。
クレジットカード会社は、借金を踏み倒されると貸倒れが発生して大きなマイナスとなりますので、貸倒れは一番避けたいことなのです。